信州安曇野 Happy Tree Happy Life
大阪から信州安曇野に移住して、2004年から果樹園を切り盛りしている夫婦のお話です。2011年に長女が誕生してから、更に賑やかになっている模様です。 ✿はっぴーつりーさとうふぁーむ✿ http://happy-tree.info/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
09
| 2023/10 |
11
プロフィール
Author:happytree
FC2ブログへようこそ!
最新記事
今年の天気はおかしい (11/15)
梨の剪定 (02/03)
犀川の白鳥 (01/27)
冬のリンゴ園 (01/22)
蕎麦屋 大梅 (01/18)
最新コメント
最新トラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【冬のリンゴ園】 (05/05)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【犀川の白鳥】 (05/05)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【梨の剪定】 (05/05)
月別アーカイブ
2012/11 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (9)
カテゴリ
未分類 (2)
観光 (2)
商品紹介 (1)
その他 (4)
お食事処 (1)
果樹園 (1)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
30188位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
写真ブログ
6153位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
はっぴーつりーさとうふぁーむ
はっぴーつりーさとうふぁーむ ショッピングサイト
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
常念岳と月
2012年1月14日
常念岳は日本百名山の1つで、日頃よく目につく山脈です。
2004年から東山麓に国営アルプスあづみの公園が整備されました。
今の時期は夜のイルミネーションがとっても綺麗です(^_^)/
スポンサーサイト
その他
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2012/01/14(土) 14:56:37
製作中の木馬
2012年1月10日
寒い日が続いております。1週間前に積もった雪がまだ融けないで残っています。
最近はご注文頂いた商品の発送や近隣の直売所2か所にリンゴを出荷しています。
今シーズンは全国的にリンゴの不作の年となりました。そのため直売所に行っても、産地なのにあんまりリンゴを見かけることはありません。そのためせっせとリンゴの荷造りをして持って行っています。
写真は製作中の木馬です。
その他
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2012/01/10(火) 15:43:31
蕗のとう
2012年1月8日
散歩しているとフキノトウを発見!
もう頭を出していました。
その他
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2012/01/08(日) 16:06:00
新年、明けましておめでとうございます。
2012年1月6日
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ただ今、ホームページリニューアル中です。
商品や商品価格に少し変更がございます。ご確認をよろしくお願いいたします・
サンふじはまだ、在庫がございます。ご入用のお客様はお申し付けください。
昨年の6月24日に長女・風花(ふうか)が生まれました。最近は寝返りが打てるようになり、いっそう目が離せなくなりました。
span>
その他
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2012/01/06(金) 21:42:14
|
ホーム
|